1. 性別
女性
2. 購入時の年齢
20代
3. 現在、結婚何年目ですか?
7
4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)
夫10万円程度 妻20万程度
5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)
私が婚約指輪と結婚指輪を重ねづけすることに憧れがあり、婚約指輪を選ぶタイミングで一緒に選びました。なので、婚約指輪との相性が1番のポイントでした。私が住んでいる地域で1番品揃えの良いお店で、気になるデザインのものを片っ端から試着させて頂き決めました。結局、婚約指輪と同じシリーズのものにしました。指が短いので、それを補ってくれることもポイントでした。なるべくキラキラさせたかったので、オプションでダイヤをつけ足しました。
6. その結婚指輪に決めて良かった点はありますか?
指輪に色々なオプションや石の種類を選択出来たところは良かったです。あと、お店自体もとても素敵で店員さんの対応も良かったです。今でも毎年結婚記念日に夫婦で指輪磨きに伺っています。悪かった点はありません。
7. 結婚指輪を選ぶ際、悩んだ点はありますか?
ありました。最後まで候補にあったのはデザインから作って下さるお店です。結婚記念日が7月7日であることを伝えると、天の川をモチーフにしたとても素敵なデザイン画を描いてくださりました。指輪自体のクオリティを比べて決めました。
8. その結婚指輪に対して、周りからの反応はいかがでしたか?
とても悩んで決めたこともあり、とても気に入っています。お仕事中は着用できないのですが、お出かけの時は必ず着けますし、着用中は見るたびにウキウキします。夫も自分のも私のもとても気に入ってくれています。人からも素敵な指輪だねと褒められることが多く、とても嬉しいです。着用感もツメなどがないタイプなので、どこかに引っ掛けたりといったこともないですし、着けやすいです。毎年磨いて頂いているので、キラキラのままです。
9. 結婚指輪の購入を検討している方へアドバイスをお願いいたします
お二人で沢山調べて、沢山試着して、是非お気に入りのものを見つけていただきたいです。夫が気に入って着用してくれているのを見ると私も嬉しいので、男性側も気に入ったものを選んでいただきたいです。あと、婚約指輪が箪笥の肥やしになるのが嫌で重ねづけ出来るデザインにしましたが、大正解だったと思っています。もし婚約指輪もご準備される方でしたらオススメです!やはり婚約指輪を見ると当時を思い出し初心に戻れる時があります。