結婚指輪購入口コミ「知り合いに依頼し納得のいくデザインに」

1. 性別

女性

2. 購入時の年齢

20代

3. 現在、結婚何年目ですか?

1

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

14万

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

ジュエリー関係の知り合いが2組いましたが、どちらが値段面やデザイン面で交渉できるか考えてお願いしたい方に依頼をしました。デザインの候補は、チェーン店の指輪屋さんに実際に見に行って自分が1番可愛いと思うデザインで依頼をしました。そのジュエリー店にあった指輪の幅が細くて可愛かったのですが、実際に作ってもらう時に細すぎると曲がりやすかったり削れやすいと聞いたので一般的な太さに変更して、可愛くなるようにデザインしてもらいました。一生に一度なので納得したデザインにしたかったので、既存のお店ではなく知り合いに頼む形をとりました。

6. その結婚指輪に決めて良かった点はありますか?

細かいところまで自分たちのこだわりを伝えることができ、オリジナルにできたことはとっても良かったです。値段的にも抑えられて満足でしたが、既存店等では無料でメンテナンスしてくれる所もあるのでそういった面では、個人的に依頼したのでメンテナンスの割引は難しいのかなというところがネックな所です。

7. 結婚指輪を選ぶ際、悩んだ点はありますか?

個人的に知り合いに依頼するか、指輪での有名どころのブランドにするか迷いました。旦那も私も収入はあまりない方ですが見栄を張りたいタイプなので、周りに「おー。」と言われるブランドで購入するか迷いました。でも、一生に一度のお買い物なので自分達らしく身に付けられる方にしました。

8. その結婚指輪に対して、周りからの反応はいかがでしたか?

少し幅が大きすぎたのか、素手(何も指に付いていない)と比べると多少の違和感があります。そのうち慣れると思いますが…。でも、それ以上に日常で指を見るたびに指輪がキラッとするので、付けているとテンションが上がり嬉しいです。結婚している証明でもありますが、ファッションの一部として結婚指輪を装着してます。日常的に使用するものなので、こだわって作ってもらって良かったなと思ってます。乱雑に物を扱ってしまう性格ですが、生涯使用できるように大切にしようと思います!

9. 結婚指輪の購入を検討している方へアドバイスをお願いいたします

値段やデザイン、好きなブランド使用感など総合的に判断して2人の納得いく物を購入した方がいいです。何かを妥協しなければいけないこともあるかと思いますが、高い買い物だし一生つける物と考えたら譲れない物もあります!それが値段なのかデザインなのかなど、2人でしっかり話し合って決めていくことがとっても大切だと思います。結婚が決まったらどんどん色んな指輪を実際に見に行って沢山悩んでください。(私は毎週同じお店に行って1番可愛いと思うものを装着させてもらってました笑。自分が選んだデザインが一番か確かめるために笑)指輪選びは時間もかかるし大変かと思いますが、そんな時間も2人で楽しんで最高の物を選んでください!