1. 性別
女性
2. 購入時の年齢
30代
3. 現在、結婚何年目ですか?
1
4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)
夫:260000円ほど 妻:200000円ほど
5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)
昨年の誕生日プレゼントでもらったバングルと同じブランドの物を選びました。
遠距離で会う時間が限られており、行ける場所もかなり限られていたので実物を店舗に見にいけたというのも大きかったです。
デザインも男女揃いでつけていて違和感のないシンプルなもの、それでいてシンプルすぎない高級感のあるものを希望していたので満足しています。
本当はこんなに高いものを買ってもらう予定はなかったのだけど…買ってあげたいと思ってくれたことに感謝しています。
6. その結婚指輪に決めて良かった点はありますか?
男女どちらでもつけられるデザインがとても難しかったので、違和感のないデザインが選べてよかったと思っています。
特に、夫がマッチョなので細いスマートなデザインが似合わないので困りました。
筋トレを初めてサイズが合わなくなり始めてるのが今困っている点です笑
7. 結婚指輪を選ぶ際、悩んだ点はありますか?
他のブランドもいくつか見ました。サイトの写真のみですが。
しかし実店舗に行けるのが今のところくらいで、今のところも最終的に三種類ほどに絞って確定しました。
一晩寝かせて考えて、最終的に今のものに確定しています。
8. その結婚指輪に対して、周りからの反応はいかがでしたか?
いつ触っても「いい指輪してるな」と思うし、いつ見ても幸せだなと思います。
夫と手をつなぐと、いい指輪してるなと思います。
最初のころは慣れずに違和感もあったけど、今はもう体の一部です。
ただ、最近痩せ始めているので指を揃えたときにぶつかってたまに痛いのが困ります。。
サイズのお直しはできるのですが、今後妊娠出産を予定しているのでいつどのサイズにしようか決めかねています。
婚約指輪との兼用なので、石のついたものも候補にありましたが、男性に似合うものがなく結局石なしになりました。
9. 結婚指輪の購入を検討している方へアドバイスをお願いいたします
もし「買おう」「買ってあげたい」と思ってくれる男性がいたら、とても素敵な人だと思います。
でも、女性の指輪選びに口を出すのであれば、ちょっと考えた方が良いかもしれません。
予算を明示しつつ、お互い納得できるものを購入してください。
結婚指輪に限らず、結婚は共同作業なので、まず最初に大きなお金の動く結婚指輪で、相手がきちんと話し合いのできる人かどうか見極めるのも手です。
あんまり高すぎるものをねだる女性がいたら、男性の方もちょっと考えた方が良いかもしれません笑