結婚指輪購入口コミ「デザインがシンプルかつ少し華やかな物があり気に入った4℃」

1. 性別

女性

2. 購入時の年齢

30代

3. 現在、結婚何年目ですか?

7

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

共に10万程度。

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

なんとなく漠然と結婚指輪は4℃かな?と思っていて見に行った際に、デザインがシンプルかつ少し華やかな物があり気に入ったので。
また、婚約指輪とセットになっていたから。
そして予算内であったので決めた。
主人のデザインもシンプルで本人も気に入っていたので。
また、接客してくれたお姉さんもとても親身になって話を聞いてくれて、色々と提案してくれたから。
メンテナンスが無償という点も気に入った。
可愛いノベルティも貰えたので。

6. その結婚指輪に決めて良かった点はありますか?

悪かった点は特にありません。
良かった点はデザインに飽きがこない。
メンテナンス(号数変更・指輪磨き)等が永年無料と聞いたので、とても魅力に感じています。
ダイヤの鑑定書もしっかりついていたので、信頼に繋がりました。

7. 結婚指輪を選ぶ際、悩んだ点はありますか?

カルティエやティファニー、グッチなど有名なブランドも考えましたが、あまり高価すぎるの傷がついたりした時にショックが大きそうだったので、特に他の指輪の見学には行かず、同じ店舗で2~3に絞って検討しました。

8. その結婚指輪に対して、周りからの反応はいかがでしたか?

新婚当初は””結婚したんだ?””という実感が湧いてきて、特別感を味わえてとても良かったです。
現在はある種のお守りのような存在で、指には無ければ落ち着かないものになりました。
当時就いていた職業が営業職だったので、指輪がある事(既婚者である事)で信頼感を得ていた気もします。
何となく自分の中で責任感も増した気がします。
指輪をしている=既婚者という認識からから、無理な職場の飲み会への誘いも減った気がしています。

9. 結婚指輪の購入を検討している方へアドバイスをお願いいたします

私が買った時より値上がりはしていると思うので、より一層高価になっていて手が出しにくい所もあると思います。
しかし、目に見える形で愛する人との絆を確かめるツールだと思うので、購入する事をおすすめします!
ただ、身の丈にあった価格が1番!!
ローンを組んで返済にあくせくするのであれば、安価でも2人で気に入った物を大切につけるのが1番かな?と個人的には思います。
沢山見ると目移りしたり悩むと思うので、ある程度行くお店を絞る事をおすすめします。